微微导航 : 那須烏山 : (日本)
Nasukarasuyama
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
那須烏山
2025 April 6 Sunday PM 03:48 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
那須烏山市【子ども・子育て情報】5月1日号
那須烏山市からのお知らせです。
【プレママパパ教室】
◇日時
5月16日(木)午前10時〜11時30分
受付:午前9時40分〜
◇場所
保健福祉センター(田野倉85-1)
◇内容
「赤ちゃんとの生活および産後の過ごし方」
赤ちゃんの抱き方、お風呂の入れ方等の演習、赤ちゃんの日用品(哺乳瓶・おむつ・衣類等)の説明
◇対象
安定期に入った妊婦、パートナー、家族等
◇持物
母子健康手帳、筆記用具、飲物
◇申込
5月13日(月)までに電話等で下記あて申し込む。
■問合
こども課支援政策グループ
電話0287-88-7116
【こども館の催し物】
[ぴよぴよ広場]※申込不要
◇日時
毎週水曜日午前10時30分〜11時
◇内容
手遊び:グーチョキパーで何作ろう
体操:バナナくん体操
遊び:週替わりで実施
1日・8日:ボールハウス・トンネルで遊ぼう、
15日:足形スタンプでカレンダーを作ろう、
22・29日:はらぺこあおむしを作ろう
※はらぺこあおむしを作ろうは、ぴよぴよ広場以外でも22日(水)午後〜26日(日)の各日午後3時30分まで実施しています。
◇対象
市内在住の未就園児と保護者等
[あかちゃん広場]※申込不要
◇日時
5月9日(木)・23日(木)午前10時30分〜11時
◇内容
手形・足形スタンプでカレンダーを作ろう
今月は、足形スタンプで6月のカエルさんカレンダー
◇対象
市内在住の2か月〜1歳6か月くらいまでのお子さんと保護者
[親子でヨガを楽しもう]
◇日時
5月17日(金)午前10時30分〜11時30分
◇内容
親子でできるヨガポーズ、体ほぐし&リラックス
◇講師
ヨガ療法士・トレーナー 満田 美佐子氏
◇対象
市内在住の未就園児と保護者等10組
◇申込
5月14日(火)までに電話等で下記あて申し込む。
※場所はすべてこども館です。月曜日・祝日は休館です。
■問合
こども館
電話0287-80-0281
【子育て支援センターきらきら】
[5月のお誕生日カード作り]
◇日時
5月1日(水)〜31日(金)午前9時〜午後4時
◇内容
子育て支援センター利用時に親子でお誕生カードを作ります。
5月生まれの旨を申し出ください。
[きらきら子育て相談]
◇日時
5月1日(水)午前9時〜午後4時
[きらきら子育て講座にこにこ保育園のホールで遊ぼう]
◇日時
5月16日(木)午前10時〜10時40分
◇内容
にこにこ保育園のホールでかけっこやフロアーカーに乗って体を動かして遊びます。
◇持物
水分補給に水またはお茶
◇申込
5月13日(月)までに電話等で下記あて申し込む。
[寝相アート]
◇日時
5月17日(金)〜24日(金)午前9時〜午後4時
◇内容
かわいい寝相の写真を撮りませんか?ご自分のスマートフォンで撮影できます。
※事前に下記あてお問い合わせください。利用時間等をご案内できます。
■問合
子育て支援センターきらきら
電話0287-88-5151
にこにこ保育園内(岩子152-1)
【ひとり親家庭のためのパソコン講習の受講生募集】
◇期間
毎週火〜金曜日に随時
◇時間
午後1時15分〜4時30分の間で1回1時間30分
◇場所
県母子家庭等就業・自立支援センターパルティ(宇都宮市野沢町4-1)
◇内容
ワード・エクセルの基礎講座(1コース5回)
◇対象
ひとり親家庭の母・父、寡婦の人で、パソコン初心者の人
◇費用
無料
◇申込
受講希望日の一週間前までに(公財)栃木県ひとり親家庭福祉連合会(電話028-665-7801)あて申し込む。
■問合
こども課相談グループ
電話0287-88-7116
【認定こども園烏山聖マリア幼稚園未就園児ひよこ教室】
未就園児を対象に園を開放しています。ぜひ、遊びに来てください!
◇日時
5月13日(月)午前10時〜11時30分
◇場所
烏山聖マリア幼稚園(南1-9-19)
◇内容
みんなでやろう!親子ヨガ!
◇対象
未就園児と保護者
◇持物
ヨガマットまたはバスタオル
◇費用
無料
◇申込
5月9日(木)までに電話で下記あて申し込む。
■問合
烏山聖マリア幼稚園
電話0287-82-3357
【認定こども園烏山みどり幼稚園みどり未就園児教室】
◇日時
5月21日(火)午前10時15分〜11時
◇場所
烏山みどり幼稚園(金井1-5-16)
◇内容
園庭遊び
◇対象
未就園児(1歳頃〜)と保護者
◇持物
靴(雨天時は上履きもご用意ください)、飲物、帽子
◇費用
無料
◇申込
5月14日(火)までに電話で下記あて申し込む。
■問合
烏山みどり幼稚園
電話0287-82-3089
【栃木県育英会奨学生募集】
(公財)栃木県育英会では、令和6年4月に高等学校(中等教育学校の後期課程および特別支援学校の高等部を含む)または就業年限2年以上の専修学校高等課程に在学している人を対象に奨学生を募集します。
◇募集期間
6月3日(月)〜21日(金)
◇貸与月額
国公立:18,000円、私立:30,000円
◇願書等配布場所
5月中旬に県内高等学校、市町教育委員会、県教育事務所、県民プラザ、県民相談室
■問合
(公財)栃木県育英会事務局
電話028-623-3459
【図書館の催し物】
詳細は図書館ホームページをご覧ください。
[烏山図書館おはなし会]
◇日時
5月4日(土・祝)午後2時〜2時30分
[烏山図書館おたのしみ会]
◇日時
5月18日(土)午後2時〜2時30分
■問合
烏山図書館
電話0287-82-3062
[南那須図書館おたのしみ会]
◇日時
5月11日(土)午前10時30分〜11時
[南那須図書館おはなし会]
◇日時
5月25日(土)午前10時30分〜11時
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
【あかちゃんタイム】
小さいお子さん連れの保護者が、気兼ねなく図書館を利用していただける「あかちゃんタイム」を実施します。
[南那須図書館]
◇日時
5月8日(水)午前9時30分〜正午
乳幼児向けおはなし会:午前10時30分〜11時
◇場所
南那須図書館(田野倉65-1)
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
[烏山図書館]
◇日時
5月15日(水)午前9時30分〜正午
乳幼児向けおはなし会:午前10時30分〜11時
◇場所
烏山図書館(中央1-18-39)
■問合
烏山図書館
電話0287-82-3062
※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。
※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/537638/7iFA3g6IIJED/M?S=ldk4tfl
[注册人]
那須烏山市
[语言]
日本語
[区]
栃木県 那須烏山市
注册日期 :
2024/05/01
发布日 :
2024/05/01
更改日期 :
2024/05/01
总浏览次数 :
294 人
网络访问号码
1813159
Tweet
向前
下页
【プレママパパ教室】
◇日時
5月16日(木)午前10時〜11時30分
受付:午前9時40分〜
◇場所
保健福祉センター(田野倉85-1)
◇内容
「赤ちゃんとの生活および産後の過ごし方」
赤ちゃんの抱き方、お風呂の入れ方等の演習、赤ちゃんの日用品(哺乳瓶・おむつ・衣類等)の説明
◇対象
安定期に入った妊婦、パートナー、家族等
◇持物
母子健康手帳、筆記用具、飲物
◇申込
5月13日(月)までに電話等で下記あて申し込む。
■問合
こども課支援政策グループ
電話0287-88-7116
【こども館の催し物】
[ぴよぴよ広場]※申込不要
◇日時
毎週水曜日午前10時30分〜11時
◇内容
手遊び:グーチョキパーで何作ろう
体操:バナナくん体操
遊び:週替わりで実施
1日・8日:ボールハウス・トンネルで遊ぼう、
15日:足形スタンプでカレンダーを作ろう、
22・29日:はらぺこあおむしを作ろう
※はらぺこあおむしを作ろうは、ぴよぴよ広場以外でも22日(水)午後〜26日(日)の各日午後3時30分まで実施しています。
◇対象
市内在住の未就園児と保護者等
[あかちゃん広場]※申込不要
◇日時
5月9日(木)・23日(木)午前10時30分〜11時
◇内容
手形・足形スタンプでカレンダーを作ろう
今月は、足形スタンプで6月のカエルさんカレンダー
◇対象
市内在住の2か月〜1歳6か月くらいまでのお子さんと保護者
[親子でヨガを楽しもう]
◇日時
5月17日(金)午前10時30分〜11時30分
◇内容
親子でできるヨガポーズ、体ほぐし&リラックス
◇講師
ヨガ療法士・トレーナー 満田 美佐子氏
◇対象
市内在住の未就園児と保護者等10組
◇申込
5月14日(火)までに電話等で下記あて申し込む。
※場所はすべてこども館です。月曜日・祝日は休館です。
■問合
こども館
電話0287-80-0281
【子育て支援センターきらきら】
[5月のお誕生日カード作り]
◇日時
5月1日(水)〜31日(金)午前9時〜午後4時
◇内容
子育て支援センター利用時に親子でお誕生カードを作ります。
5月生まれの旨を申し出ください。
[きらきら子育て相談]
◇日時
5月1日(水)午前9時〜午後4時
[きらきら子育て講座にこにこ保育園のホールで遊ぼう]
◇日時
5月16日(木)午前10時〜10時40分
◇内容
にこにこ保育園のホールでかけっこやフロアーカーに乗って体を動かして遊びます。
◇持物
水分補給に水またはお茶
◇申込
5月13日(月)までに電話等で下記あて申し込む。
[寝相アート]
◇日時
5月17日(金)〜24日(金)午前9時〜午後4時
◇内容
かわいい寝相の写真を撮りませんか?ご自分のスマートフォンで撮影できます。
※事前に下記あてお問い合わせください。利用時間等をご案内できます。
■問合
子育て支援センターきらきら
電話0287-88-5151
にこにこ保育園内(岩子152-1)
【ひとり親家庭のためのパソコン講習の受講生募集】
◇期間
毎週火〜金曜日に随時
◇時間
午後1時15分〜4時30分の間で1回1時間30分
◇場所
県母子家庭等就業・自立支援センターパルティ(宇都宮市野沢町4-1)
◇内容
ワード・エクセルの基礎講座(1コース5回)
◇対象
ひとり親家庭の母・父、寡婦の人で、パソコン初心者の人
◇費用
無料
◇申込
受講希望日の一週間前までに(公財)栃木県ひとり親家庭福祉連合会(電話028-665-7801)あて申し込む。
■問合
こども課相談グループ
電話0287-88-7116
【認定こども園烏山聖マリア幼稚園未就園児ひよこ教室】
未就園児を対象に園を開放しています。ぜひ、遊びに来てください!
◇日時
5月13日(月)午前10時〜11時30分
◇場所
烏山聖マリア幼稚園(南1-9-19)
◇内容
みんなでやろう!親子ヨガ!
◇対象
未就園児と保護者
◇持物
ヨガマットまたはバスタオル
◇費用
無料
◇申込
5月9日(木)までに電話で下記あて申し込む。
■問合
烏山聖マリア幼稚園
電話0287-82-3357
【認定こども園烏山みどり幼稚園みどり未就園児教室】
◇日時
5月21日(火)午前10時15分〜11時
◇場所
烏山みどり幼稚園(金井1-5-16)
◇内容
園庭遊び
◇対象
未就園児(1歳頃〜)と保護者
◇持物
靴(雨天時は上履きもご用意ください)、飲物、帽子
◇費用
無料
◇申込
5月14日(火)までに電話で下記あて申し込む。
■問合
烏山みどり幼稚園
電話0287-82-3089
【栃木県育英会奨学生募集】
(公財)栃木県育英会では、令和6年4月に高等学校(中等教育学校の後期課程および特別支援学校の高等部を含む)または就業年限2年以上の専修学校高等課程に在学している人を対象に奨学生を募集します。
◇募集期間
6月3日(月)〜21日(金)
◇貸与月額
国公立:18,000円、私立:30,000円
◇願書等配布場所
5月中旬に県内高等学校、市町教育委員会、県教育事務所、県民プラザ、県民相談室
■問合
(公財)栃木県育英会事務局
電話028-623-3459
【図書館の催し物】
詳細は図書館ホームページをご覧ください。
[烏山図書館おはなし会]
◇日時
5月4日(土・祝)午後2時〜2時30分
[烏山図書館おたのしみ会]
◇日時
5月18日(土)午後2時〜2時30分
■問合
烏山図書館
電話0287-82-3062
[南那須図書館おたのしみ会]
◇日時
5月11日(土)午前10時30分〜11時
[南那須図書館おはなし会]
◇日時
5月25日(土)午前10時30分〜11時
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
【あかちゃんタイム】
小さいお子さん連れの保護者が、気兼ねなく図書館を利用していただける「あかちゃんタイム」を実施します。
[南那須図書館]
◇日時
5月8日(水)午前9時30分〜正午
乳幼児向けおはなし会:午前10時30分〜11時
◇場所
南那須図書館(田野倉65-1)
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
[烏山図書館]
◇日時
5月15日(水)午前9時30分〜正午
乳幼児向けおはなし会:午前10時30分〜11時
◇場所
烏山図書館(中央1-18-39)
■問合
烏山図書館
電話0287-82-3062
※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。
※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/537638/7iFA3g6IIJED/M?S=ldk4tfl